サワラの歯
2019/10/25 Fri. 07:29
10月25日

最近、ライトジギングにハマってますが
仕事するジグとそうでないジグがあります。
日によって、合ってるのと合ってないジグとも言いますが・・・

サワラの歯は鋭く、よくラインを切られたりするのですが
ジグも結構、「ガリガリ」噛んで塗装が剥げたりもします。

釣れたサワラの針を外す時は、危険ですのでサワラないで!
素手で外さず、必ずフィッシングプライヤーなどで外されますように!
太刀魚も同様

ちょっとでも触ると、血が止まらない。よく船上で出血してました(笑)
歯が鋭い魚って、目が本気(本気と書いてマジ)でイってる。怖っ!
最近、サワラはアホなんかと思う事があって、釣れたの気付かず
こちらに泳いで来て、取り込む前、目が合った瞬間に海中へ突っ込む(笑)
ま、それでよくバラシたりもするのですが・・・(^^;
網で掬う時も、釣るのと同じくらい技術が要るような気がします。
おわり
ランキングに参加してます⇒

最近、ライトジギングにハマってますが
仕事するジグとそうでないジグがあります。
日によって、合ってるのと合ってないジグとも言いますが・・・

サワラの歯は鋭く、よくラインを切られたりするのですが
ジグも結構、「ガリガリ」噛んで塗装が剥げたりもします。

釣れたサワラの針を外す時は、危険ですので
素手で外さず、必ずフィッシングプライヤーなどで外されますように!
太刀魚も同様

ちょっとでも触ると、血が止まらない。よく船上で出血してました(笑)
歯が鋭い魚って、目が本気(本気と書いてマジ)でイってる。怖っ!
最近、サワラはアホなんかと思う事があって、釣れたの気付かず
こちらに泳いで来て、取り込む前、目が合った瞬間に海中へ突っ込む(笑)
ま、それでよくバラシたりもするのですが・・・(^^;
網で掬う時も、釣るのと同じくらい技術が要るような気がします。
おわり
ランキングに参加してます⇒

スポンサーサイト
[edit]
tb: -- |
cm: 4
« 折れました・・・!? | ソフトバンクホークス日本一とセ・リーグとの差!? »
コメント
お邪魔します。
私の場合は、ライントラブルやリーダー抜けとか
未熟ゆえのエラーで自滅するのが殆どです(涙)
海に出る前に田んぼで練習するべき?とかマジで思ったり(笑)
エコエコ薪ストーブ #tHX44QXM | URL
2019/10/26 07:23 * edit *
2019/10/26 07:23 * edit *
あたった!
絶対に文中に「触らないで」が出てくると思ってた
エコエコ薪ストーブ さんへ
自分もライントラブルはしょっちゅうですし、操船しながら
だと、ペラに巻きつかせたりも多々あります(^^;
リーダーは傷があるとすぐに切れますから要注意ですね~
田んぼでイメトレ!?(爆 (笑)
⑦パパ さんへ
まっ、ベタですよね~・・・(^^;
タイトルで勘付かれたかも(笑)
| h o m e |