2018'05.02 (Wed)
リベンジ!! チューリップ祭り2018
5月2日

今年のGW前半
もちろん今年も、安・近・短 で済ませるつもり。
嫁にはいつも あん ぽん たん!って言われてる!
いつも海なので、たまには山へ 天気も最高だったので
世羅町にあります、世羅高原農場のチューリップ祭りへ4月29日に
嫁と行って来ました。

見事に咲いている約20万本のチューリップ!
一緒に行った嫁も、ちょっと喜んでましたよ!

そう、今回来たのは2回目で 前回訪れたのは2015年の3年前・・・
タイトルに、「リベンジ!!」と付いてるのは
前回来た時は、こんな状況だったのです

GWの混雑を避けて、GW明けに来た結果・・・
見事に見頃を終え、球根を掘り返した後だったと言う。
嫁には「あんたぁ~見事に期待を裏切るよね~・・・」の言葉が忘れられず
今回はちゃんと調べてw


天気は少し暑かったですが
流石、高原! 風が吹くと気持ち良く 3年前のリベンジが
出来ました!

FBに先にあげてたこの写真・・・ 不評!(爆
さて、明日からGW後半。 どこかで釣りへ行かねば!
でも、ゆっくりしよ!
おわり
ポチっと

今年のGW前半
もちろん今年も、安・近・短 で済ませるつもり。
いつも海なので、たまには山へ 天気も最高だったので
世羅町にあります、世羅高原農場のチューリップ祭りへ4月29日に
嫁と行って来ました。

見事に咲いている約20万本のチューリップ!
一緒に行った嫁も、ちょっと喜んでましたよ!

そう、今回来たのは2回目で 前回訪れたのは2015年の3年前・・・
タイトルに、「リベンジ!!」と付いてるのは
前回来た時は、こんな状況だったのです

GWの混雑を避けて、GW明けに来た結果・・・
見事に見頃を終え、球根を掘り返した後だったと言う。
嫁には「あんたぁ~見事に期待を裏切るよね~・・・」の言葉が忘れられず
今回はちゃんと調べてw


天気は少し暑かったですが
流石、高原! 風が吹くと気持ち良く 3年前のリベンジが
出来ました!

FBに先にあげてたこの写真・・・ 不評!(爆
さて、明日からGW後半。 どこかで釣りへ行かねば!
でも、ゆっくりしよ!
おわり
ポチっと

スポンサーサイト
| HOME |
テツヤ丸さん、チューリップも船上も似合いますよ(笑)