2016'05.17 (Tue)
お茶漬けの日?!
5月17日
今日は五月晴れ!アイスコーヒーが美味い
季節になって来ました。
ネタ切れの為・・・「今日は何の日シリーズ」
調べたら・・・5月17日は「お茶漬けの日」だそうです。
○お茶漬けの日
永谷園が2012年に制定。
煎茶の創始者であり、永谷園創業者の先祖である永谷宗七郎の命日。

いつもお世話になってます!w
呑んだ後とか、サラサラ~ッとイケて、美味いっすよね!
子供達も、朝からお茶漬けを平気で食べてますが
最近では、朝茶漬けってCMもしてます。

個人的には、アジを釣って帰って
お刺身の残りを利用して
これを作ってみたい!

お茶ではなく、お出汁でしてみたいのです。
イケン!
釣りに行かねば!!
フフフ・・・( ̄▽ ̄)
おわり
今日は五月晴れ!アイスコーヒーが美味い
季節になって来ました。
ネタ切れの為・・・「今日は何の日シリーズ」
調べたら・・・5月17日は「お茶漬けの日」だそうです。
○お茶漬けの日
永谷園が2012年に制定。
煎茶の創始者であり、永谷園創業者の先祖である永谷宗七郎の命日。

いつもお世話になってます!w
呑んだ後とか、サラサラ~ッとイケて、美味いっすよね!
子供達も、朝からお茶漬けを平気で食べてますが
最近では、朝茶漬けってCMもしてます。

個人的には、アジを釣って帰って
お刺身の残りを利用して
これを作ってみたい!

お茶ではなく、お出汁でしてみたいのです。
イケン!
釣りに行かねば!!
フフフ・・・( ̄▽ ̄)
おわり

スポンサーサイト
| HOME |