アジはどこ?
2012/06/10 Sun. 18:58
6月10日
昨日、アジの確かな情報もないまま親父とアジ釣りへ。
メバルサビキでもアジがつれたので、ジアミは保険で2個しか購入せず・・・
最初のポイントは潮が逆で御留守。
次のポイント・・・魚探には映るが、小メバル&イソベラッチ&すずめ鯛の猛攻・・・
3か所目・・・チダイが一匹。
最初のPへ移動

昼飯を食べて、引き潮になるまで粘ろうと・・・
ここで大アクシデント発生!
両アンカーを打って、船を固定しようと私が船首側のアンカー打ちへ
親父が、船尾の方のアンカー担当。
船首のアンカーを降ろして、親父にOKサインを出す。
船尾から親父がアンカーを投げる!
すると・・・
親父・・「あ~っ!!しも~たぁ~っ!!」
アンカーロープに繋げるの忘れとったぁ~!
アホですね・・・
チェーン付きのアンカーのみを海へ放り投げてしまいました
しかも、親父は2回目、過去にも同じ事をしてます。
結局、ここでも片アンカーでは船が安定せず、メバルのみ。
でまた移動

今日はどこへ行っても思ったように釣れず、もう諦めてかえる事にしました・・・
帰りに昔アジが釣れた場所を思い出し、寄って帰ると・・
一人乗りの手こぎボートに乗ったおっちゃんが何やら忙しそうに釣ってます。
良く見るとアジが入れ食いみたい。
すると、そのおっちゃんが「こっち来んさい」と手を招いている。
すぐ、近くに付けさせてもらい、デンゴより少し大きなアジがすぐに
私にだけ入れ食い。
親父は痛恨の3連続バラシ
「ほんま、なんしよるん・・・」と親父も落ち込み気味、
おっちゃん「もうわしはクーラーいっぱいつったけぇ~帰るけん」
ほんと、こんなことがあるんですね~感謝感謝
もし、この手こぎボートのおっちゃんに会わなかったら最悪の釣果に
終わるところでした。
でも、入れ食いが続いていたのも束の間・・・
ジアミが無くなり終了。
結局貧果でした。ちゃんちゃん!

また、ここで会いましょうとおっちゃんにお礼を言って
納竿しました。
アジ25センチまで10匹。
小サバ3匹
メバル少々 でした。
END
昨日、アジの確かな情報もないまま親父とアジ釣りへ。
メバルサビキでもアジがつれたので、ジアミは保険で2個しか購入せず・・・
最初のポイントは潮が逆で御留守。
次のポイント・・・魚探には映るが、小メバル&イソベラッチ&すずめ鯛の猛攻・・・
3か所目・・・チダイが一匹。
最初のPへ移動

昼飯を食べて、引き潮になるまで粘ろうと・・・
ここで大アクシデント発生!
両アンカーを打って、船を固定しようと私が船首側のアンカー打ちへ
親父が、船尾の方のアンカー担当。
船首のアンカーを降ろして、親父にOKサインを出す。
船尾から親父がアンカーを投げる!
すると・・・
親父・・「あ~っ!!しも~たぁ~っ!!」
アンカーロープに繋げるの忘れとったぁ~!

アホですね・・・
チェーン付きのアンカーのみを海へ放り投げてしまいました

しかも、親父は2回目、過去にも同じ事をしてます。
結局、ここでも片アンカーでは船が安定せず、メバルのみ。
でまた移動

今日はどこへ行っても思ったように釣れず、もう諦めてかえる事にしました・・・
帰りに昔アジが釣れた場所を思い出し、寄って帰ると・・
一人乗りの手こぎボートに乗ったおっちゃんが何やら忙しそうに釣ってます。
良く見るとアジが入れ食いみたい。

すると、そのおっちゃんが「こっち来んさい」と手を招いている。
すぐ、近くに付けさせてもらい、デンゴより少し大きなアジがすぐに
私にだけ入れ食い。


「ほんま、なんしよるん・・・」と親父も落ち込み気味、
おっちゃん「もうわしはクーラーいっぱいつったけぇ~帰るけん」
ほんと、こんなことがあるんですね~感謝感謝

もし、この手こぎボートのおっちゃんに会わなかったら最悪の釣果に
終わるところでした。
でも、入れ食いが続いていたのも束の間・・・
ジアミが無くなり終了。
結局貧果でした。ちゃんちゃん!

また、ここで会いましょうとおっちゃんにお礼を言って
納竿しました。
アジ25センチまで10匹。
小サバ3匹
メバル少々 でした。
END
スポンサーサイト
[edit]
| h o m e |