太刀魚調査2018
2018/09/02 Sun. 17:12
9月2日

今日は今シーズン初の太刀魚へ
調査して来ました。

夜明けが遅くなりましたね!
6時出航~♪

10時過ぎ
納竿・・・。
秋を感じる空!
とても気持ちのイイ、クルージングになりました!!
おわり
鼻で笑った方はポチっと!↓

ホンマ、太刀魚・・・
よく人だと、「アイツ、何考えてるか、よぉ~わからん!」って奴
が居ますよね?
魚で例えると、間違いなく 太刀魚です。

今日は今シーズン初の太刀魚へ
調査して来ました。

夜明けが遅くなりましたね!
6時出航~♪

10時過ぎ
納竿・・・。
秋を感じる空!
とても気持ちのイイ、クルージングになりました!!
おわり
鼻で笑った方はポチっと!↓

ホンマ、太刀魚・・・
よく人だと、「アイツ、何考えてるか、よぉ~わからん!」って奴
が居ますよね?
魚で例えると、間違いなく 太刀魚です。

スポンサーサイト
[edit]
tb: -- |
cm: 2
疲れた・・・
2013/06/29 Sat. 18:32
6月29日
久しぶりに、昼間に釣りへ行って来ました!
そう言えば、このブログ・・・
魚釣りを主体に始めたブログだった・・・(爆
午前7時 五目釣りへGO!!!

省略・・・

午後4時、帰港・・・
疲れた。
おわり。
ランキングに参加してます。ポチっとしてもらえると
明日も頑張れますw

久しぶりに、昼間に釣りへ行って来ました!
そう言えば、このブログ・・・
魚釣りを主体に始めたブログだった・・・(爆
午前7時 五目釣りへGO!!!

省略・・・

午後4時、帰港・・・
疲れた。
おわり。
ランキングに参加してます。ポチっとしてもらえると
明日も頑張れますw

[edit]
お花見メバル・・・
2013/03/30 Sat. 16:40
3月30日
先週、夜釣りへ行き結構釣れたにも関わらず、
今日は夜、飲み会があるので、どうしても大メバルを仕留め
たくなって、メバル!行ってしまいましたw
開通したばかりの、第二音戸大橋をくぐり

ここまで予想どおりの、海上ベタ凪!

天気も上々
しかし、ここから先が・・・
段々、時化て来て大荒れ!風もピューピュー
でも、ポイントは風裏だから大丈夫じゃろう!・・と到着したら
全く風裏じゃない(泣 しかも潮が激流!(泣
魚影はそこそこ反応あるが、喰わん・・・そうそうに諦め
大時化の海を南下。 第2ポイントは風裏でしたが、潮が速く釣りづらい
がガマンしてたら・・・

25センチクラスが立て続けに来ました!!
が!・・・
これにて、終了。

もう夜にしか行きません。
帰りに、同じ桟橋の方に大量にワカメを貰いました。
うれしかったです。
おわり。
貧果でごめんねごめんね~・・
先週、夜釣りへ行き結構釣れたにも関わらず、
今日は夜、飲み会があるので、どうしても大メバルを仕留め
たくなって、メバル!行ってしまいましたw
開通したばかりの、第二音戸大橋をくぐり

ここまで予想どおりの、海上ベタ凪!

天気も上々

しかし、ここから先が・・・
段々、時化て来て大荒れ!風もピューピュー

でも、ポイントは風裏だから大丈夫じゃろう!・・と到着したら
全く風裏じゃない(泣 しかも潮が激流!(泣
魚影はそこそこ反応あるが、喰わん・・・そうそうに諦め
大時化の海を南下。 第2ポイントは風裏でしたが、潮が速く釣りづらい
がガマンしてたら・・・

25センチクラスが立て続けに来ました!!
が!・・・
これにて、終了。

もう夜にしか行きません。
帰りに、同じ桟橋の方に大量にワカメを貰いました。
うれしかったです。
おわり。

[edit]
メバルリベンジが・・・返り討ち(泣
2013/03/09 Sat. 17:22
3月9日
このところ貧果続き!
今週こそリベンジじゃ!
メバルを追い求め
朝6時30分出航!!!
今日はベタ凪!

天気は最高でした~
14時・・・納竿!

見事、返り討ちに・・・
そっとしておいてくださいね・・・
しばらく休漁します。
おわり。
ポチっと元気を与えて下さい・・・

このところ貧果続き!
今週こそリベンジじゃ!

メバルを追い求め
朝6時30分出航!!!
今日はベタ凪!

天気は最高でした~
14時・・・納竿!

見事、返り討ちに・・・

そっとしておいてくださいね・・・
しばらく休漁します。
おわり。
ポチっと元気を与えて下さい・・・

[edit]
遠くでダメなら近くでもダメ・・・
2013/02/17 Sun. 16:43
2月17日
結局、近場の小メバルを狙いに大奈佐美島へ
行って来ました。
久しぶりの広島湾での釣り。途中、似島や安渡島へ寄って
見ましたが、メバルの反応はあるものの・・・
ヤバイ!いつもの釣れないパターン。大奈佐美に到着!
魚探に反応はあるものの、やっぱりここもダメ。

久しぶりに、潜水艦を近くで見ました。
潜水艦が近くを通ると釣れないジンクスが・・・頭をよぎる(笑
これは、ひょっとしたら地震があったんかな?とか
ロシアに落ちた隕石が原因か?とか訳の解らない理由を付けて
メバルは諦めました。
そんな中、近くにブログで知り合った「あつしー」さんが
太刀魚のジギングをされていたので、近づいてご挨拶!

あつしーさんお初でした~^^いつも有難うございます!
どうも太刀魚はお手上げ状態との事だったので、太刀魚は諦めて
今日は早じまいとなりました・・・
釣果はお見せ出来るようなものじゃございません・・・

禁じ手!!・・・スミマセンこれ昨年の今頃の釣果です。
ホント釣りって難しいです。今日は小メバルにも見放されました~(泣
出直して来ます・・・
おわり。
結局、近場の小メバルを狙いに大奈佐美島へ
行って来ました。
久しぶりの広島湾での釣り。途中、似島や安渡島へ寄って
見ましたが、メバルの反応はあるものの・・・
ヤバイ!いつもの釣れないパターン。大奈佐美に到着!
魚探に反応はあるものの、やっぱりここもダメ。

久しぶりに、潜水艦を近くで見ました。
潜水艦が近くを通ると釣れないジンクスが・・・頭をよぎる(笑
これは、ひょっとしたら地震があったんかな?とか
ロシアに落ちた隕石が原因か?とか訳の解らない理由を付けて
メバルは諦めました。
そんな中、近くにブログで知り合った「あつしー」さんが
太刀魚のジギングをされていたので、近づいてご挨拶!

あつしーさんお初でした~^^いつも有難うございます!
どうも太刀魚はお手上げ状態との事だったので、太刀魚は諦めて
今日は早じまいとなりました・・・
釣果はお見せ出来るようなものじゃございません・・・

禁じ手!!・・・スミマセンこれ昨年の今頃の釣果です。
ホント釣りって難しいです。今日は小メバルにも見放されました~(泣
出直して来ます・・・
おわり。

[edit]